大阪でオススメのイルミネーションと言えばコレ!OSAKA光のルネサンス2018。詳細情報と見どころをご紹介!

2018年11月15日

どうも、わかたけです。

 

毎年大阪、中之島で開催されている「OSAKA光のルネサンス」の情報です。我が家ではここ数年、家族でこのイルミネーションを見に行く事が家族行事になっています。

今年の「OSAKA 光のルネサンス 2018」はいったいどのような開催日程となっているのでしょうか?開催前ですが、その情報をまとめてみたいと思います。

ちなみに開催時は寒いのでしっかりと防寒対策をして出かけましょうね。

防寒対策はこちら

 

今回は「OSAKA光のルネサンス2018」の見どころなどを、昨年の写真などをみながら昨年実際に行った感想を交えてご紹介していきたいと思います。

 

OSAKA光のルネサンス2018 基本情報

まずは、基本情報からです。公式HPにはこのように書いてあります。

 

中之島の水辺に広がる「光のアートフェスティバル」
OSAKA光のルネサンス 2018
16年目を迎えるOSAKA光のルネサンスは、開館100周年を迎える大阪市中央公会堂とのコラボレーションとなる光のアート作品を中心に、水都大阪のシンボル中之島に広がる水辺の風景を活かした光のプログラムの開催をめざします。
また、海外との光の文化交流となる作品展示や民間ビジネスの活性化となる連携の推進、大阪市内の回遊促進を目指した市内エリアプログラムとのコンテンツコラボレーションなどにも取り組みます。

大阪市HPより

光のルネサンスですが、初開催は2003年で今年で16周年を迎えるようです。大阪の冬の風物詩として、すっかり定着した感がありますが、家族で行き出したのはここ数年の事。もう16年も続いているのか…と言うのが、正直な感想ですね。

それまでは、神戸のルミナリエに行っていたんですが、うちの子供が小さい事もあり、あまり人の多い所には行けないな…と、思っていた所、大阪でもやってるじゃありませんか。で、ルネサンスに行ったんですが、十二分にキレイでした。後で紹介しますが、中央公会堂がまた良いんですよ!それ以来イルミネーションを見るのはココって決めております。

 

場所ですが、みなさんご存知でしょうが記載しておきますね。

開催場所  大阪市役所周辺〜中之島公園
開催日程  2018年12月14日(金)~2018年12月25日(火)
開催時間  17:00~22:00 ※一部コンテンツは16:00~22:00

※プレビュー点灯(一部コンテンツのみ)
2018年12月1日(土)~12月13日(木)17:00~23:00
場所 大阪市庁舎正面イルミネーションファサード、中之島イルミネーションストリートのみ

 

各交通機関での行き方

電車で来られる方
Osaka Metro・京阪電車京阪本線「淀屋橋」駅下車すぐ(1番出口)、京阪電車中之島線「大江橋」駅下車すぐ(6番出口)

バスで来られる方
大阪市営バスの「淀屋橋」下車すぐ

車で来られる方
土日祝は周辺のコインパーキングも混雑しますが、探せば結構あるので意外と大丈夫かもしれません。僕はいつも平日なのですが、パーキングは余裕で空いてます。ちなみにルネサンス開催時駐車料金割増のパーキングもあるので、しっかり確認しましょう。

 

光のルネサンス 見どころ(昨年例)

昨年の見どころを例に、光のルネサンスをご紹介します。

大阪市役所~みおつくしプロムナード

光のルネサンス、メインのイルミネーションですね。

まずは、大阪市役所から見て行きましょう。今年はこんな感じでした。庁舎前に係員さんがいて、頼めば記念撮影もしてもらえますよ

次は、みおつくしプロムナードです。音楽に合わせて、光の色が変化していきます。めちゃくちゃキレイでした。真ん中でゆっくり写真撮りたかったんですが、誘導の方に止まらないで下さいと言われたので端っこから写真です。

オマケですが、市役所の道路を挟んだ対面にある日本銀行もライトアップされています。

 

 

大阪市中央公会堂 ウォールタペストリー

ウォールタペストリー・大阪市中央公会堂開館100周年記念公演 〜百年の輝き〜

大阪・中之島のシンボルとして、また文化・芸術・学術が響き合う場として100年の歴史を築いてきた大阪市中央公会堂のアニバーサリーと、OSAKA光のルネサンスの人気プログラム「ウォールタペストリー」がコラボレーション。

大阪市公式HPより

 

毎年これを見るのを楽しみにしています。今年のお題は「大阪市中央公会堂開館100周年記念公演、百年の輝き」となっています。

最近の技術って本当にすごいですよね。初めてプロジェクションマッピングを見たのは、このウォールタペストリーが初めてでしたが、すごく感動しました。本当に建物が動いてるように見えるんですから。初めて来られる方がいるなら、ここは絶対に見るべき場所だと断言できます。

 

ちなみに、今年の映像は去年よりもレベルアップしていて良かったです!映像にレーザーが入っていたり、少し新しい試みをしているのかも知れませんね。

 

ちなみに、これも少し映像が投影されているんですが、普通の公会堂はこんな感じです。

これが、プロジェクトマッピングにより、こう変身します!!

すごくないですか?近くでみると、映像がホンモノのように見えるんですから不思議です。今年は本当にキレイでした。公会堂を背にするとこんな感じになってます。

なにげに、家族そろってここで写真を撮っています。写真の取り方が下手なのでいまいちに見えますが、実物は結構きれいなんですよ。

 

 

リバーサイドパーク~中之島ローズライトパーク

メインの会場からは、離れますがこちらもこじんまりしていて、僕的には好きな場所ですね。人の多いイルミネーションも良いのですが、カップルで一緒にあるくならこういう場所も素敵ではないでしょうか。

リバーサイドパークで今年は、台湾と光の交流というイベントをしていたようです。台南市民が今回のために絵を描いた、台湾の元宵節(げんしょうせつ)を祝う約1,000個の特別なランタンを展示していました。遠目からしか見ていないんですけどね。

ちなみに2018の光のルネサンスでも、このイベントが行われるようです。去年見逃した方は今年こそ見るようにしましょう。

 

 

ローズガーデンに着くと、今年はなぜか巨大な雪だるまがお出迎えしてくれました。

そして、ローズガーデンの奥には毎年謎なオブジェが…

空気で縮んだり伸びたりする謎のオブジェです。またここに来るまでに、屋台などが沢山出ていて、良いニオイをさせておりました。

 

その他

それ以外にも、光のルネサンス開催時は色々な所がライトアップされています。この周辺の橋脚がライトアップされており、色々な色に変化していきます。川辺を歩いていると雰囲気あっていいですよ。

 

 

御堂筋

10年⽬の挑戦! 流れる光が御堂筋に出現

開催10年⽬を迎える「御堂筋イルミネーション」。
今年は“流(る) ”をコンセプトに御堂筋の約4kmを光の川に⾒⽴て装飾します。
淀屋橋から新橋までの間では「流れる光」を演出するなど、これまでにない動きのあるイルミネーションも登場!
御堂筋初の動くイルミネーションと上品でボリューム感のある光の空間をぜひ体感してください。

大阪市公式HPより

ルネサンスを見終わり、車で帰るときに見る風景なんですがキレイです。帰りに見れるのが、オマケみたいで、すごく得した気分になります。梅田から難波まで、様々な色のイルミネーションが御堂筋のイチョウの木を飾っています。ここは淀屋橋周辺です。

 

ちなみに開催期間は光のルネサンスより早く、これらのイルミネーションは設置されています。

開催時期
2018/11/4(日)~ 12/31(月)

開催時間
17:00頃 ~ 23:00

 

 

まとめ

いかがでしたか?昨年の写真をおりまぜながら、OSAKA光のルネサンスの魅力をご紹介しました。毎年見ていて思いますが本当に綺麗で感動します。

今年も是非「OSAKA光のルネサンス2018」を見に行きたいと思っております。また見に行ったら新しい写真をアップさせてもらいますね。

 

では、また。わかたけでした。