セレナC27のメンテナンス。やはりディーラーが安心?メンテプロパックに加入してみた。

2018年7月28日

どうも、わかたけです。

みなさんは、愛車の点検はどうされていますか?

車の詳しい方ならば、自分でいろいろ点検してみたり中にはオイル交換くらいならば自分で出来るよ!なんて方も居るかもしれませんね。法定点検を自分でしっかりと出来る方って本当に尊敬しちゃいます。

ただ、僕はそこまで車に関して詳しくありません。詳しくありませんが、年に何回かのオイル交換や点検が必要な事くらいは分かります。

車に詳しくない方が、車の点検を頼むとすれば頭に思い浮かぶのは「ディーラー」「カー用品店」「ガソリンスタンド」ではないでしょうか?

 

今回僕はセレナC27君が我が家に来た時に、家の近くのディーラーで「メンテプロパック」なるものに加入しました。

愛車の点検をお金を払いディーラーに任せる方法です。

 

世の中では、このディーラーの点検って高いとか賛否両論あるんですが、僕に関しては悪いイメージがあまりないんですよね。

 

それは以前の愛車ステップワゴンですが、ホンダで同じようなメンテナンスパックを新車からずっと利用していたんですが…長く乗った割には車がこれと言った大きい不調になりませんでした。メンテナンスをしっかりしていたのが理由なのか、単純に運が良かったのかは分かりません。

しかしプロの方がしっかりと点検してくれているというのは、車の素人の僕にとってかなり心強いものがあります。

また決まった時期に、点検の案内も来ますし点検をうっかり忘れるという事がありません。

 

そこで今回は実際に僕が加入した、日産のメンテプロパックについてご紹介していきたいと思います。

愛車の点検をどうしようか考えている方(特に日産車に乗っている方)は、ご参考までにどうぞ。

 

日産大阪 メンテプロパックについて

まずはどのようなプロパックがあるのか。日産にチラシがあったので写真にとってみました。

少し見にくいですが、最長のプランですとメンテプロパック54(車検付き)、最短のパックで12というものがあります。54に関しては新車購入時から二回目の車検前の6ヶ月点検までとなっています。

細かい話をするといろいろ違いがあるのですが、簡単に説明すると自家用車の場合絶対に受けなければいけない点検は法定点検。これは一年に一度行わなければいけません。そして二年に一度の車検ですね。これは点検ではなく検査なのでお間違いなく。

法定点検と半年に一度車を点検してもらうのが、このディーラーが取り扱うメンテプロパックです。以前のホンダでもほぼ同じ形でしたので、他のディーラーもあまり違いがないのではないでしょうか。

 

メンテプロパックの料金と内容

さて、今回僕が加入したメンテプロパックですが新車では無く未使用車で車検の残りが一年半。

未使用車とは?

という事でメンテプロパックの18になります。ここで車検をつけるか付けないかを選べるのですが、これは次回車検を受ける時に車検付きを付ければよいので今回は車検なしプランにしました。

だってね、金額が全然違うんです。我が家のセレナ君は、Mクラスに分類されるので…

車検つきプラン18→ 64,900円

車検なしプラン18→ 28,500円

この差はかなり大きいですよね。

車検つきにすると額面でいうと3万円以上も上がってしまいます。車検時ならば嫁さんもなんとか納得してGOサインをもらえるのですが、車検で無い時に点検の為だけで6万円オーバーの話はなかなか了承してもらえません。

ですが、まぁ3万円以下ならばディーラーで整備点検をしてもらえると説けばOKしてもらえるのでこの選択となっています。

 

 

点検内容の方ですが、僕のメンテプロパック18(車検なし)は3回の点検がついています。一年に一度実施する法定点検が1回、そして半年に一度の安心点検が2回。

各点検時にエンジンオイルの交換(3回)とオイルフィルターの交換(1回)が料金にセットされています。

まず、安心6ヶ月点検ではブレーキ、パワステ装置、運転席まわり、ワイパー、エンジン、ライト、タイヤ、下回り、バッテリーなどの点検。

法定12カ月点検では、基本の点検15項目に走行距離に応じた点検を11項目。

そして写真にも書いてありますが、コンピューター診断これが法定点検時に一度行ってもらえます。最近の車って本当にいろいろな所がコンピューターで制御されています。どんなに車に詳しい人でもなかなかこのコンピューターまで管理出来る人はいないですし、カー用品店やガソリンスタンドにも難しい事ではないでしょうか。

 

メンテナンスパックはお得なのか?

では実際に、この点検内容とセット内容でこの料金は果たしてお得なのか?検証してみましょう。

 

オイル交換の費用はピンキリなので一概には言えませんが、1回の交換で3000円程と計算して…

3000円×3=9000円、フィルター1000円とすると…10000円程度(少し高めに設定して)

そこに法定点検費用はガソリンスタンドやカー用品店で行うと10000円程度なので合算して20000円。

コンピューター診断は個別にやってもらうと、3240円と書いてあるので…

総額23240円

今回28500円という料金だったので、単純に5000円ほど割高な結果となっています。

 

なんですが…正直な話、5000円しか差額がないのならば僕は絶対にメンテパックに入ります。その理由はやはり、ディーラーだからですね。

その車を販売して、その車を知っている人が居る所で僕は整備点検をしてほしいですね。その安心感を5000円で買えるならば安いものだと思います。

車種によって色々な特長があると思うので、それを知っている整備士さんが居るのは本当の大きいと言えるでしょう。また昨今の自動制御の装置なども、その調子などを調べるのはディーラーでないと難しいと思います。各ディーラー、コンピューターの診断は専用の診断装置を用いて行っていると聞きましたし。

 

またディーラーと長く付き合うと、いろいろ融通を聞いてくれたり車の調子などをしっかりと把握してくれたりとメリットがかなり大きいと思います。

 

それらを総合して考えると、金額的にもそんなに高くないモノだと言えるでしょう。

結論として、僕の意見ですが…メンテナンスパックは安心感も得られてかなりお得だと思います!

 

 

まとめ

今回は日産大阪の「メンテナンスパック」をご紹介しました。

 

考え方はいろいろあるので、皆さんが同じ感じ方ではないと思います。自分でしっかりと車の点検整備を出来る人からすると、高いと感じるでしょう。

ですが、車に詳しくない方が自分の車をしっかりと点検整備しようと思うと、どこかにお願いする事になるのですが、そこでディーラーというその車をしっかりと知っている所にお願いするというのはかなり大きな安心感を得る事が出来ます。

 

乱暴な例えになるかも知れませんが、日本料理の料理人に中華料理を作ってもらえませんか?という事に似ていると思います。扱う食材や調味料は似たものが多くても、ちょっとした調味料の使い方や調理法の違いが必ずあります。でも同じ調理人ですよね。整備士さんも同じだと思うんです。

 

愛車はあなたや同乗している家族や友人の命を乗せています。その車がもし整備不良や異常によって同乗者やあなたの車の周りの人間の命も危険にさらす事があったら…。そう考えると、愛車の点検整備は軽く見てはいけないといえますね。

日頃のしっかりとした点検は、このような自体を避ける為に必要だと断言できます。

皆さんも、しっかと愛車の点検整備をして車を運転しましょう。

 

では、また。わかたけでした。