雨の日の現場作業に安全長靴を。ミドリ安全「安全長靴先芯入り766N」をレビュー
どうも、わかたけです。
雨の多い日が増えてきました。梅雨や台風の影響が多くなり雨の続く日があると思いますがそんな時でも我々現場作業員は働かなくてはいけません。
そこで重要になってくるアイテムは、カッパと長靴ではないでしょうか?
今回は僕が実際に買った、ミドリ安全の安全長靴「先芯入り 766N」を実際に使用した感想などを交えてレビューしていきたいと思います。
今適当な安全長靴を探している方は、ご参考までにどうぞ。
ミドリ安全 安全長靴 先芯入り 766N
今回レビューするのはこちらです。
ミドリ安全の安全長靴です。
まずは詳細情報から
【素材材質】
●先芯:ワイド樹脂
●甲被:合成ゴム
●中敷:EVAカップインソール
●靴底:合成ゴム
【重量】
1900グラム(両方)26センチ基準
【サイズ寸法】
24.0~27.0、28.0、29.0(EEE)
先日実際に使用しました。それまでは某ホームセンターで買っていた3000円ほどの安全長靴を使用していたのですが、正直な話…耐久力はあまりよくありませんでした。毎日使用するモノではないのですが、どんなにキレイに履いていても二年も持つ事がありません。
見た目がどんなにキレイでも、使用していると靴下がじわ~と濡れていく。
なので、一度少し値段はするけれどもミドリ安全の長靴を買う事と決めたのです。
さて実際に履いた感想なのですが……軽い!!!
今まで履いていた安全長靴に比べるとかなり軽量に感じました。ここまで長い長靴はいままで買った事がなかったのですが、この766Nよりも短い長靴より全然軽く感じます。
重さからくる、足への疲れもかなり軽減されます。一日長靴で作業していると足が本当に疲れて嫌になるのですが、今回も一日使用したんですが…あんまり疲れがくる事がなく作業を終了する事ができました。
裏面はこのような形状となっています。
一日履いて作業しましたが、特に滑りやすいと感じた事はありませんでした。またソールの厚みも十分あるので、足へのクッション性能もしっかりとあります。
防水に関しては、なんの問題もなく水をガードしてくれています。まぁ初日から水が浸入してくるのは不良品なので当たり前なのですが…w
安物の長靴をはくと中敷きがかなりチープなモノが多く履いていると足の裏が痛くなってきますが、この長靴に関してはそんな事がまったくありませんでした。
また地味に足のふくらはぎにあたる長靴の口ですが、ここが安物の場合ゴムがむき出しだったりクッションが弱い時など擦れてしまいふくらはぎが痛くなる事があるのですが、このミドリ安全の長靴は
しっかりとしたクッションが入っており痛くなる事がありませんでした。
このようにきめ細かい配慮がされている長靴だと言えるでしょう。今までの安物の長靴とは比べ物にならない違いですし、履き心地でした。
今回履いた素直な感想は、買い替えて正解だった!!です。
まとめ
今回はミドリ安全「安全長靴 先芯いり 766N」をご紹介しました。
まだ履いたばかりなので耐久力などはハッキリと分かりませんが、それ以外の履き心地などはやはり安物とは比べ物にならないモノがあり満足です。
簡単にこの安全長靴の良い所をまとめると
○履いた感じが軽い
○軽く感じるので足の疲れが軽減される
○クッション性などしっかりと考えられている
○グリップ力も十分
今回僕の履いてみた素直な感想です。
雨の日の作業は体力も消費されるので、このように少しでも疲れを緩和してくれるアイテムはかなり重要だと思います。
これで二年ほど持ってくれれば、コストパフォーマンスも満点なんですけどね。
みなさんも安全長靴をお探しならば、この商品を手にとってみてはいかがでしょうか?
では、また。わかたけでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません