いきなり!ステーキって何?って人がいきなり!ステーキに行ったら、こうなった。
どうも、わかたけです。
最近めっきりと、外食をする機会が減っております。なので、昔ほど新しいお店などへ出掛ける事がなくなりました。そんなわかたけが、少し前に会社の行事で出掛ける事があり、そこで出会ったのが「いきなりステーキ」でした。
画像はイメージ
かなり衝撃的な出会いでしが、周りの人間は何回も「いきなりステーキ」に行った事があるようで、かなりの無反応…。ですが、僕はかなりテンションが上がったので、今回は「いきなりステーキ」の魅力を皆さんにご紹介したいと思います。
いまだに「いきなりステーキ」に行ったことがない方に参考にしていただけると幸いです。
「いきなり!ステーキ」の魅力をご紹介
みなさんは、いきなりステーキって知ってますか?先ほども言いましたが、僕は知りませんでした。かなり有名なので知っている人は多いと思います。イオンとかにも入っているそうなんですが、僕の行きつけのイオンには入っていません。
きっと僕のように知らない人も絶対にいると思うので、説明しますが…この「いきなり!ステーキ」は、なんと立ち食いなんです!!立ち食いのステーキハウスなんてものすごく斬新で、驚きです。
最近では、立ち食いのフレンチなんかも登場していますし、流行なんでしょうか?確かに、立ち食いにする事で回転率はあがりそうですね。ちなみに、僕が訪れたのはランチタイムだったのですが、夜は椅子席もあるそうですよ。
色々写真を撮りたかったんですが、人気店だけあって店内満席状態。写真をとる事はあきらめました。
僕が行ったのは、ランチタイムの時間帯です。それも早めに行ったのに店内はすでに混んでいました。店内は、ショットバーのような雰囲気です。オシャレです、そして本当に椅子がありませんww
店内に充満するお肉の焼けるニオイが、食欲をそそります。たまりません…早く肉を食わせてくれww
ちなみに、ランチタイムの時間にはお得なメニューがあります。
CABワイルドステーキ 300g1,390円(税抜き)
200g1,130円(税抜き)
450g1,850円(税抜き)
いきなり!ステーキHPより引用
ワイルドハンバーグ 300g 1,100円(税抜き)
いきなり!ステーキHPより引用
乱切りカットステーキ
300g 1,650円(税抜き)
200g 1,100円(税抜き)
それぞれにスープとサラダ、そしてごはんが付いてきます。
ぼくが頼んだのは、こちら!!いでよ、お肉!!!щ(゜▽゜щ)
どうですか、このボリューム!!たまりませんね…。
ワイルドステーキの300グラムでございます。とりあえず、結構レアな状態で提供されるので少し切り分けてもう少し火を通します。
僕的にはミディアムレアが理想ですね~♪ある程度時間を置いて、ほどよく火が通ったのでいただきます!
各テーブルには、ステーキソースやその他の調味料が用意されているのですが、僕はあえて…最初は、塩とコショウでいただきます。
……ウマイ!!ちょうどいい赤身肉です!!
最近は、さしのたくさん入ったお肉は2、3切れで満足状態。なので、もっぱら赤身の方がマイブームなんです!これは美味しい赤身ですよ。
脂も少し入っているので、そこまでガっツリ赤身だ!!と主張する感じではありません。本当にバランスの良い赤身です!噛みごたえがありすぎて、アゴが痛くなるなんて事もありません。このレベルの赤身ならば何枚でも食べれそうです。
次はステーキソースで食べます。
これもうまぁーい♪ニンニクのペーストをシッカリとつけさせていただきました。
ステーキソースは、ノーマルと甘口があったのですが僕は甘口の方が好きかもしれません。少しアクセントを加える為に、少量のわさびをオンザミートして食べてみます。これまたアタリ!甘いステーキソースに、わさびに清涼感が絶妙です!
肉の量が300gもあるので、色々な味でお肉を楽しむ事ができました!
付いているスープも、多分ステーキを切り分ける際に出た肉のはしくれでスープを取っているのでしょう!コクもしっかり出ており、めちゃくちゃウマイです!!
これを1390円で頂けるなら、かなり破格だと思います。食べるだけなら、立ち食いで十分!本当にそう思います。
まとめ
いかがでしたか?今回はいきなり!ステーキの魅力をご紹介しました。色々な意見があるんでしょうが、今回、実際に食べて…僕はいきなりステーキのファンになってしまいました。このお肉のレベルで、この値段なら僕は大満足ですね。
またランチタイムでも、上記のメニュー以外にも色々なお肉を量り売りして焼いて頂けます。夜のディナータイムは、基本的に各お肉を量り売りで焼いてもらうシステムですね。
メニューを見てみると一番高いお肉は「黒毛和牛サーロインステーキ」グラム価格は18円です。…今回僕が食べた300gを頂こうとすると、5400円(税抜)となります。
反対に一番安いお肉は「ミドルリブステーキ」でグラム価格6.6円、300gならば、1980円(税抜)となっています。一度、この一番お安いお肉と一番高いお肉を食べ比べしてみたいですね。今度嫁さんと来店したいと思います。
行った事が無い!と言う方!僕はかなりオススメです。本当に美味しいので「いきなり!ステーキ」一度行ってみて下さい!
では、また。わかたけでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません